6月のハピネス
まだ6月なのに「本当に梅雨?」というくらい、暑い日が多かった6月ですが、
ハピネスの子ども達は元気いっぱい過ごしました!
🍀お散歩🍀


それぞれお散歩コースの地図を持って、お散歩に出発~!!
交通ルールを学びながらお散歩ができました👏
途中で赤い実を見つけると、「何の実だろう?」と興味津々の子ども達でした(*^^*)
✏ひらがなタッチ✏️


視覚機能を高める、ビジョントレーニングの1つ。お題の文字をタッチします。
まずは1文字からスタートし、最後は3文字を記憶してタッチしました!
ゲーム感覚で楽しく参加しています(*^^*)
🪣雑巾絞りの練習🪣


水が出なくなるまで、しっかり雑巾を絞る練習です。
初めはなかなか上手にできませんでしたが、少しずつ絞り方を覚えました。
雑巾絞りの後は、手順書を見ながら机の拭き方も練習しています✨
🪭パタパタ競走🪭

うちわでトイレットペーパーの芯をパタパタあおいでゴールを目指せ!
2チームに分かれて対戦します。カギを握るのは力加減とチームワーク。
白熱した戦いが繰り広げられました💪
「チクチク言葉は言わない」ことを約束し、ゲームスタート!
みんな約束を守って、楽しく参加できました(*^^*)
もうすぐ夏休み♪今年も暑い夏になりそうですが、ハピネスでは子ども達が
楽しめるような行事をたくさん予定しています!
来月もお楽しみに♪